Lv | 名前 | 効果 | 備考 |
---|
1 | シェルマッチ | [レジスト][♀→♀]♀同士を密着させる。[条件:双方裸] | |
チェック | 夢魔の性格、性感帯を調べる。 | |
5 | ラナンブルム | [魔法] 味方1人の魅力を強める。 | |
8 | アスタイーザ | [魔法] 敵1人の精神力を弱める。 | 青のみ習得可 |
10 | ブルムカール | [魔法] 敵1人の強化効果全てを解除する。 | 青のみ習得可 |
12 | サフライーザ・アルダ | [魔法] 敵全員の器用さを弱める。 | 青のみ習得可 |
14 | パラライズ | [魔法] 敵1人を中確率で麻痺させる。 | |
17 | エルダイーザ | [魔法] 敵1人の精力を弱める。 | 青のみ習得可 |
20 | イリスペタル | [魔法] 味方1人のEPを中回復させる。 | |
25 | コリオイーザ・アルダ | [魔法] 敵全員の素早さを弱める。 | 青のみ習得可 |
30 | セットサークル | [手→] 3ターンの間、自分が使用する魔法の消費VPが0になる。 | |
ペイド・ラスト | [魔法] 敵全員を中確率で欲情させる。 | 青のみ習得可 |
36 | ペイド・パラライズ | [魔法] 敵全員を中確率で麻痺させる。 | |
契約の珠ボーナス †
必須 Lv | 名前 | 消費珠 | 効果 | 備考 |
---|
20 | ペイド・パラライズ | 2000 | [魔法] 敵全員を中確率で麻痺させる。 | 青のみ習得可 |
| 専心 | 500 | | |
アビリティ †
LV取得 †
専用なし
契約の珠ボーナス †
必須 Lv | 名前 | 消費珠 | 効果 | 備考 |
---|
| 目聡い採取 | 500 | 採取で希少なものが手に入りやすくなる。 | |
大切な人伝授スキル †
名前 | 効果 | 備考 |
---|
セットサークル | [手→] 3ターンの間、自分が使用する魔法の消費VPが0になる。 | ウィッチ共通 |
解説 †
青服のウィッチ。夢のかけらにて契約可能。銀の都市でも夜の学校で遭遇するが、ここでは契約できない。
ウィッチ(緑)(紫)とは、ステータスでは完全に同じなのだが
習得スキルが大きく異なり、バフよりもデバフが得意な夢魔と化している。
バフ魔法は魅力と素早さのみになり、代わりに忍耐力以外のステータスを低下させる魔法を各種習得。
さらにブルムカールや全体状態異常魔法も追加で習得しており、自軍を強化して戦うというより
複数の敵をデバフで弱体化させつつ、状態異常魔法をばらまいて相手の抵抗能力を奪うという徹底した妨害型。
ここまでくると、相手の場効果を打ち消すウォッシュフルード辺りをルーン習得させたい所。
【最高の姿】を得るとステータスが全体的に上昇。
特に目覚ましいのは圧倒的な魅力と精神力。特に精神力は夢魔全体で見てもギルゴーンに次いで、ラーミルやラーミルキャストと並んで同率2位。
ここまでの精神力があれば、開幕でペイド・チャームを撃ちこめば大抵の相手を黙らせられるだろう。
その後改めてバフ・デバフを行い、高い魅力で一気に墜としてしまえば良い。
【最高の姿】を得た場合、同じく【最高の姿】のプチウィッチ(青)とステータスは並ぶので
【大切な人】時の伝授スキル(と見た目の趣味)で選ぶと良い。
コメント †