通常種 †
- 性格:高慢・勝ち気
- 一人称:あたい(基本)、あたし(高慢・レア)、おれ(勝ち気・レア)
- 出現場所:魔城トゥーロマンサ
ステータス †
LV | EP | VP | 魅力 | 忍耐力 | 精力 | 器用さ | 素早さ | 精神力 | 夢の魔力 | 空腹度 | 吸精量 |
---|
40 | 908 | 844 | 98 | 131 | 84 | 57 | 66 | 72 | 6 | 3 | 435 |
50 | 1060 | 980 | 110 | 151 | 97 | 63 | 75 | 82 | 7 | 3 | 485 |
60 | 1212 | 1116 | 122 | 171 | 111 | 70 | 84 | 93 | 8 | 3 | 535 |
99 | 1804 | 1646 | 168 | 250 | 163 | 96 | 119 | 133 | 11 | 3 | 730 |
スキル †
Lv | 名前 | 消費VP | 効果 | 備考 |
---|
初期 | シェルマッチ | | [レジスト][♀→♀] ♀同士を密着させる。[条件:双方裸] | |
カームブレス | 120 | EPを中回復する。 | |
リフレッシュ | 60 | 自身に影響のある効果を全て解除する。 | |
ガード | 20 | このターン、攻撃から身を守る。[快感減衰][耐性アップ] | 先制行動 |
インデュア | 20 | このターン、攻撃から堅固に身を守る。[快感激減][耐性アップ] | 先制行動 |
プロヴォーク | 70 | 4ターンの間、自分が状態異常でなければ自分を狙わせる。 | |
威迫 | 70 | [場:敵] 5ターンの間、敵全員のレジストを弱化させる。 | |
アビリティ †
Lv | 名前 | 効果 | 備考 |
---|
初期 | ブロッキング | 自分がターン中まだ行動していない時、受ける快感が下がる。 | |
ダウト | 夢魔が擬態しているのを事前に察知できる。 | |
奇襲の備え | 敵シンボルと接触した時に、こちらが先手を取れる確率が上がる。 | |
警戒の備え | 敵シンボルと接触した時に、敵に先手を取られる確率が下がる。 | |
ボーナス †
分類 | 名前 | 消費珠 | 条件 | 効果 | 備考 |
---|
スキル | アピール | 500 | | VP-30 このターン、自分が状態異常でなければ自分を狙わせる。 | 先制行動 |
テラー | 500 | | VP-65 [魔法] 敵1人を中確率で畏怖させる。 | |
ペイド・テラー | 1300 | | VP-130 [魔法] 敵全員を中確率で畏怖させる。 | |
ネリネブルム | 650 | | VP-50 [魔法] 味方1人の忍耐を強める。 | |
エキサイトビュー | 500 | | [レジスト] [♀→口] 相手の顔に騎乗する。 | |
アビリティ | 免疫力 | 400 | | 胞子の影響を受けず、毒にも強い。 | |
解説 †
魔城の石の塊で出来た夢魔が、皮装備(?)の人間に負けるわけがない!
…のかどうかは分からないが、魔城の警護を務めるメイン盾。
能力は文字通りの「盾」。プロヴォークやアピールで敵をひきつけ、ガチガチの忍耐力とブロッキングそしてカームブレスで耐えるという、まさに夢魔界のナイト。
素早さは低いが、ガードとインデュアは先制行動の特性を持つので安心。
その特性上、ガード系を使えばブロッキングは無意味になるが、耐性が上がる分(VPは消費するが)上位互換と考えていいだろう。
反面攻撃面は微妙で、とくに器用さは壊滅的。自然と攻撃役はロウラット君になるのだが、こちらも器用さが低いのがもどかしい。
とはいえインサートされている敵までは誘引できないので、要注意。
こちらも同じ敵をホールドしていれば誘引できるので、そのためにエキサイトビューをボーナスで取得するのもいいだろう。
総じて長期戦をいとわず安全を求める人向けというところか。
奇襲警戒スキル3種を持ち、比較的燃費もいいため、警護役に連れていくのもいい。ただし吸精はないので注意。
敵としても文字通り「盾」。あまりに硬いので後回しにしたいが、プロヴォークで無理やりターゲットをひきつけるためそうもいかないのが面倒。
幸い、状態異常耐性アビリティは持っていないので、何かしらの状態異常にしてやればプロヴォークは無効化できる。
敵の場合はガードやインデュアを使用しないことが救い。
ブロッキング対策のため、ガーゴイルより素早さが低い仲間がいるなら戦闘に出してみるのもいいだろう。
シンボルとしてもゆっくりとながら追尾してくるため、狭い通路で囲まれるなどすると無視できないできにくい。
…まあ、攻撃面は特に見所が無く、変な状態異常もかけてこないため、ガーゴイルだけであれば面倒以上の問題はない。
口調がヤンキーじみていること、後ろ向きなのでせっかくの胸が見えないこと、後ろ向きなのに尻が豊満でないことなど、夢魔としてはどうなのよ?という要素も多い(評価には個人差があります)。
まあ夢魔が皆色気ムンムンでも食傷気味になるし、たまにはこういう毛色の違う夢魔がいてもいいのかもしれない。
コメント †
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
- メイン盾きた!これで勝つる! --
- 盾は来ても矛がいねぇ! --
- ロウラット君のちん矛でなんとか・・・ --
- 挿れたら盾が機能しねぇ! --
- エキサイトビューで何とか… --
- この娘はもらっていきますね --
- 早く来てー早く来てー カカカカッ --
- こんな半端な素早さでは仲間の窮地に駆け付けられないでござるなwww --
- アピールしたらインサート中でもロウ君に攻撃いかない…のか?試してみよう --
- だめだわふつーに食らう --
- そりゃロウ君にしか攻撃できなくなってる敵の攻撃優先度弄ろうとしても無駄でしょ エキサイトビューで自分も組み付いた上でならいけるんじゃない? --
- 仲間にした時の口上、特に「面白い景色を見つけたら連れて行ってほしい」ってセリフだけでちょっと良いなと思ったり。 --
- 遠回しなデートのお誘いだと思うとすごくかわいくなる --
- 解説がブロンティストすぎて笑った、ロウ君がグラットン並の攻撃力があれば最強に見えるのに --
- 俺、ヘヴィスウィングで1000とか普通に出すし --
- 性格が高慢・勝気、能力がタンカー型、本能的に不良タイプ、やっぱブロントさんだこれ。 --
- グラットンは装備品でナイトが元々攻撃強いわけじゃないし、ここは神聖のルーンやレアドロアクセで底上げして「最高のVPを誇っている俺が夢魔とどうとうの魅力を手に入れれば敵はそのまま骨(抜き)になる」とか言っておけば 「レア装備自慢」と言う意味でもブロントさん再現(?)になるし --
- ヤンキーみたいな感じだけど意外とところどころで純情っぽいリアクションするのがかわいい。 --
- Mod職人さんの手によって尻に色気が加わっていたw 感謝 --
- ここ見て全裸になると強くなるニンジャ系夢魔が欲しくなった。 --
- くそう、一人称の確認に数ターンかかるせいでおれっ娘が全然みつかんねぇ・・・ --
- ガーゴイル固有のランダム名(8種・暫定) アズール/アムト/イース/グリサイユ/コニア/ディアン/ネリー/ペリディ --