キャラクター/コメント
http://scrp.cswiki.jp/index.php?%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%2F%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
[
トップ
] [
差分
|
バックアップ
|
リロード
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
移転先
https://scrp.withwiki.net/
CSWikiの障害が解消しないため移転しました
Total:11
Today:1
Tweet
キャラクター
サキュバスがランクアップ不可なのは体験版までだゾ --
2016-08-17 (水) 19:58:54
プリーステス契約出来ました(ブーケ使用ムード100%) --
2016-08-17 (水) 23:29:23
プリーステスできたんですか!ブーケというのはどこで手に入れるのでしょうか? --
2016-08-18 (木) 14:49:18
ブーケは、かなり後半の令嬢の屋敷で、採取アイテムの小さな隣人4と交換 基本的に繰り返し戦闘できる敵は仲間にできるよ --
2016-08-19 (金) 04:51:02
一応、100%+花冠2つで契約できたで --
2016-08-18 (木) 15:40:03
トークで話聞いてくれなくなっても、インサート中はトークの回数制限無いというところがミソ EP足りないって人は、ウィッチの3ターンVP消費無しスキル使って、ヒールで耐えるといい。 --
2016-08-18 (木) 17:42:05
まあぶっちゃけ回数重ねたらなんとかなる、いちいち100にしなくても気が向いてくれるときあるし --
2016-08-18 (木) 19:18:35
レベル差もあるよね。レベル60くらいで初期マップの敵倒すとムードあがってなくても仲間になる。 --
2016-08-18 (木) 21:45:07
トークすら不要で、キスだけで倒しても懐いてくるものね。多分レベルの影響が一番でかいと思う --
2016-08-19 (金) 04:39:17
皆さん回答ありがとうございました^^ --
2016-08-19 (金) 11:18:10
サキュバスはレベル50でランクアップかなぁ。今52なんだけど、気づいたらランクアプスキル覚えてた。 --
2016-08-18 (木) 00:31:37
サキュバス34インプ12デビル34プチウィッチ12ゴブリン26でランクアップ --
2016-08-18 (木) 01:45:04
獄階オルデオLv38 のエリアにいる タマモを仲間にできる事確認しました Ver1.03 一覧に無かったので報告 --
2016-08-18 (木) 03:11:24
強敵表示の敵って色違いだけど仲間にできる? --
2016-08-18 (木) 04:15:42
できるよ。 --
2016-08-18 (木) 04:38:44
ウィッチとかサキュバスとか服グラも若干変わるっぽい(ミニ・タイツ有無) OFE集めるわ・・・ --
2016-08-18 (木) 05:13:04
カースメイガス 記入漏れ --
2016-08-18 (木) 05:57:16
目次欄を通常とOFEで分ける必要は無いのでは?無駄にスペースが広くなって見づらいだけかと --
2016-08-18 (木) 13:42:12
と思ったけど見やすく更新されてた。すまぬ --
2016-08-18 (木) 13:43:20
タマモってどの辺にいる?みつからん・・・。 --
2016-08-18 (木) 14:18:26
溶岩の垂れる地獄の様子が映ってるポートから、下右右のマップ --
2016-08-18 (木) 17:36:13
見つかりました。契約もで来た~。ありがとうございます。 --
2016-08-18 (木) 23:16:42
ミミックレベル40でインデュア取得。ガードの完全上位互換 --
2016-08-18 (木) 20:27:17
ユニークのところにフルビュア様抜けてない? --
2016-08-18 (木) 21:21:06
長期探索する際のキャストは超お勧め。VP・EPヒーリングに溢れる回復・生命。手際よく目聡い採取 --
2016-08-19 (金) 13:17:07
さらにクッキングまで覚えて空腹率は2、と低燃費。スレイヴが同じスキル構成できるならそっちの方がいいけどできるのかな。 --
2016-08-19 (金) 13:18:52
序盤から後半まで、パーティーを支える嫁の鏡。あ、珠集めはミサンガの方が効率いいかも --
2016-08-19 (金) 14:39:38
最初に仲間になるレッサーサキュバスちゃんも早めに吸精覚えるから、とどめを譲れば献上いらず。ステ・スキルもバランスよく使いやすい。終盤までこの二人は鉄板だと思う。 --
2016-08-19 (金) 14:45:59
今見たけどスレイヴって5個も刻印できるんだね。ただ、節制のルーンは効果がなかった。空腹率0にはならないらしい。 --
2016-08-19 (金) 15:01:28
だから結局キャストに節制と調理つけるのが最適解なのかなぁとおもう。 --
2016-08-19 (金) 15:03:41
一番好みだから連れて行く淫魔は全員キャストにしてるわ --
2016-08-19 (金) 16:43:45
弱点全部つけて、萌ゆる欲芽装備して、フルビュア様に「ダーリン」って呼んでもらいながら搾り取ってもらうゲーム。 --
2016-08-19 (金) 14:46:57
リジェオ等イベントで出てくるのって一回しか戦えない? 普通に倒してしまったから仲間にできないんか? --
2016-08-19 (金) 14:51:03
ここにのってるユニーク系はリジェオ以外は戦闘後仲間に出来る。リジェオはストーリー進めると仲間になる。 --
2016-08-19 (金) 14:59:54
わかりました ありがとうございます。 --
2016-08-19 (金) 16:58:00
ユニークは戦闘後のイベント契約できるようになっている。また契約破棄できない(枠が足りなくて契約できない場合は未検証 --
2016-08-19 (金) 17:00:26
サキュバスロードになったらベッドイベントであんまり喋ってくれなくなったんだが・・・ --
2016-08-19 (金) 23:33:50
口上が完成していないのでしょう。プレイした感じ、後半に出てくるキャラが口上未完成っぽい。気長に待ちましょう。 --
2016-08-19 (金) 23:41:31
あ、そういうことですか。じゃあ楽しみに待ってますか --
2016-08-20 (土) 00:18:56
獄界Lv38エリアの隠し部屋でインプと戯れると、デーモンのOFE出てくるのね… --
2016-08-20 (土) 03:54:58
初見の時はマジでビビった。 --
2016-08-24 (水) 23:41:00
露悪の果てって誰のことなんだろう・・・ --
2016-08-20 (土) 10:35:28
たぶんベストエンドルートの真ラスボスのことかと。 --
2016-08-20 (土) 17:57:32
OFEで場所書かれるのは嬉しいっすね ナイトメアとミミックのOFEの場所が尻たい! --
2016-08-20 (土) 12:40:22
ナイトメアは、初登場した洞窟にいるよ。奥の方のポートから下に降りた所のすぐ近く --
2016-08-20 (土) 13:13:24
ミミックは魔王城の「石像の並ぶ…」ポートから、下いって右の部屋で、元気に飛び跳ねてるよ --
2016-08-20 (土) 13:16:57
あんなにも自己主張激しいミミックは他のゲームにすらいない。 --
2016-08-25 (木) 13:21:15
ありがとうありがとう OFEも全部そろえたかったのよね たすかったー --
2016-08-20 (土) 13:27:14
夢魔全種揃えると何かあるのかなぁ。画像で見たことないアクセ装備してる人がいてさ「人々の失した夢」だったかな。 --
2016-08-20 (土) 17:53:41
それはラーミル様が立ってたとこの前にある本調べると手に入るよ。 --
2016-08-20 (土) 18:00:20
おお、ほんとだ!ありがとうございます!効果はステアップだけかな?状態異常無効だったらよかったw --
2016-08-20 (土) 18:51:07
敵ファミリアOFEだとロウラット→ファミリア→仲魔みたいな感じでサンドイッチができて素敵 --
2016-08-20 (土) 19:01:10
やってないからわからないけど、OFEファミリア3体とベッドインすると、自分が入れながら後ろに入れられつつ口にも突っ込まれたりするんかな。 --
2016-08-20 (土) 23:37:05
OFE個体ってステも通常個体より強いんでしょうか? --
2016-08-20 (土) 18:16:04
ステータスは同じ 違いはグラフィックと性格とセリフ、スキルアビリティボーナスの一部 --
2016-08-20 (土) 18:38:02
全キャラ加入可能レベル~60レベルのステとスキルアビリティボーナス完成 技の効果は誰か任せた --
2016-08-20 (土) 18:36:50
技の効果はスキルページあるしそっちでいいんじゃない? お疲れ!感謝! --
2016-08-20 (土) 19:02:49
素晴らしい!!ありがとー --
2016-08-20 (土) 19:58:55
ムード100%で両方【カリスマ】持ちの主人公とサキュバスロードでタマモと戦って、ブーケも限界まで渡したのに契約できなかったんですが、この状態でも出来ないときは出来ないものなんでしょうか? --
2016-08-21 (日) 00:28:45
あくまでも確率が絡むのだけれど。相手よりもレベル高くして、トーク5回の打ち止めの後、インサート状態でトーク15回(これでムード100%にする)ブーケは使用しない で契約できなかった事は無いなぁ --
2016-08-21 (日) 00:34:55
追加補足:仲間よりも主人公がダメージを与える。主人公の攻撃だけで倒すつもりで --
2016-08-21 (日) 00:45:07
敵が喋った時などに表示されるハートマークで好感度が示されてて、これが3重になった時か更に少し話した時がMAXの状態になると思われ、その状態で倒すと仲間になりやすい。ムードの影響はわからんけど0%だと仲間になりにくいから高めの方がいい。あとは運。 --
2016-08-21 (日) 01:09:17
自分は同編成でブーケ無しで契約取れたので運かもしくはレベルが足りなかったのかもしれません --
2016-08-21 (日) 00:35:37
ムード100%でもトークやインサートなしでは大概が契約とれないね。ほぼキッスオンリーでムード50%ぐらいでも契約取れるインプまじチョロい --
2016-08-21 (日) 06:11:13
契約目的ではなくさっさと通過するために倒したナイトメア34%で契約話マジチョロイン --
2016-08-21 (日) 10:35:05
たった今全種類の夢魔と契約が終ったところですが、トークなどで発生する頭上のハートが3重になるまでインサートトークをし、必ずこちらがアタック側になるよう仕切りなおしてからスイングでイかせるやり方をしていたらほぼ100%契約できました。 --
2016-08-22 (月) 00:12:30
ハート3重になるまでインサートトーク頑張ってると大抵ムードは100になってますね。やる前に相手の精力を下げておき、パートナーはヒーラーにチェンジしておく事をお勧めします。 --
2016-08-22 (月) 00:14:38
リジェオは可愛くて強くて探索できて料理できるので今作の一等賞に推薦します --
2016-08-21 (日) 13:57:48
節制と採取つけて、キャストと一緒に走り回ってますわ。常時ダッシュで敵と接触しても(イライラしないので)マジ助かる。可愛い --
2016-08-21 (日) 16:34:08
リジェオはホント可愛い。未発達なあの体も最高。胸押し付けて「なによ、文句ある?」とかマジ可愛い。 --
2016-08-21 (日) 17:13:26
インプ・デビルのOFEに確実に会える一番レベルの低いとこってどこだろ。光る岩守ってたやつ一度倒すと復活せんのね・・・。 --
2016-08-21 (日) 21:10:46
ゴブリンの村から地獄の間でOFEのLv33インプとLv35デビルが飛び出してくる --
2016-08-21 (日) 21:39:35
ありがとう!無事契約できました! --
2016-08-21 (日) 22:09:11
最後のあの二人は契約ってできるの? --
2016-08-21 (日) 22:01:07
無理。MOD作るかアプデ期待するかやね。まあアプデはバグ取りと口上で今いっぱいいっぱいだろうけど --
2016-08-22 (月) 03:50:25
気長に待とうぜ --
2016-08-22 (月) 10:03:56
一応デバッグモードの戦闘からだと契約できるよ。だから後々実装予定なんじゃないかなぁ --
2016-08-22 (月) 13:50:18
一部だがOFE出現場所記述したわ。 --
2016-08-21 (日) 23:05:14
タマモってOFE個体のみ出現だよね? 特殊ではあるけど一応太字にした方がいいのかな? --
2016-08-22 (月) 05:34:56
それだと通常タマモとOFEタマモが存在するよう誤解されるしゴールドスライムはOFEスライムだよね?ってなるからよくないと思う --
2016-08-22 (月) 10:27:17
公式の定義でOFEは「明らかに異なるタイプのシンボル」「高レベルの場違いな強さ」を持ちます。よってゴールドスライム・タマモはOFEです。ゴールドスライムをOFEスライムと見るべきかは、「異なるカラーリング」「通常習得しないスキルを持つ」点ではそうだと言えますが、他のOFEに見られる名前・ステータスの一致という特徴が見られないため、ゴールドスライムの説明に書かれているように「名前も性質も大幅に変わっているため別物と考えてよい」と解釈するのが妥当なんじゃないかと思います --
2016-08-22 (月) 15:49:32
両個体が存在するように誤解されるという指摘ですが、契約可能な夢魔(通常)を「ユニークでない」と解釈すべきところを「OFE個体でない」と解釈しているのではないでしょうか。それに現在の書き方では注釈の存在によりゴールド・タマモがOFEではないと解釈されてしまいます。いずれにせよ、現在の書き方であれば注釈に沿って太字で記載すべきであると思いますし、特殊な例であるとして注釈や個別ページでのフォローは必要だとは思いますけど --
2016-08-22 (月) 16:02:45
そう思うのならわからない人が読んでわかるよう矛盾なく書けるならそう書けばいい。現状の記載で問題ないと思うけど。余計な質問が増えるなら前の状態に戻せばいいだけだし --
2016-08-22 (月) 17:22:37
逆にここチラ見して出会ったとき、 --
2016-09-23 (金) 17:00:09
途中で送信失敬・・・このサイトちら見してOFEに出会っちゃった時、「あれ?通常個体見逃したかな?」ってタマモ探しに時間かけましたね自分w --
2016-09-23 (金) 17:01:55
太字は「同名の別種」が存在って書き方で解決しないかな?OFE(マップシンボル)別種(色違い)と言葉分けてみるとか。 --
2016-08-22 (月) 17:08:13
インプだけかもしれないけど非OFE色違いシンボルがあるから色違いでいいんじゃないかな…とは思う --
2016-08-23 (火) 15:02:49
そもそもOFEって周辺より明らかにレベル高い黒シンボルのことを指してるんじゃないの?タマモ以外色違いの敵ばかりだから誤解しそうになるけど、色違い=OFE、ではないのでは --
2016-08-22 (月) 14:09:55
ギルゴーン様は「夢魔」のカテゴリでいいのかな?一応「ユニークタイクーン」って書かれているけど…。 --
2016-08-22 (月) 22:57:01
そこで見比べたら、タマモも夢魔じゃなくてタマモって分類しなきゃなくなる。見やすさ重視として現状維持がいいんじゃないかな --
2016-08-23 (火) 01:45:06
性格を最初の口上で見分ける為のセリフ欄作りたいんだけど場所がないな。キャストだと「あ、あのこんにちわ~」が内気で、「ど、どうしよう…」が従順なんだけど --
2016-08-23 (火) 08:11:07
慧眼あれば弱点まで確実にすぐわかるから利便性はどうかな…将来的に口上アップデートされるはずだし --
2016-08-23 (火) 21:29:02
とりあえずOFE云々じゃなくて色違い固体と書いておくことにした --
2016-08-23 (火) 15:04:12
色違いというより亜種と呼んだほうが正確かもしれないのでちょっと変えました --
2016-08-24 (水) 18:32:44
亜種は混棲しないってルールを知らずに亜種って言葉を濫用しないで欲しいなぁ。色違いで良いじゃない。 --
2016-10-10 (月) 03:57:00
普段使わないキャラも、株でレベルあげて、スキルを覚えさせておくといろいろな戦術を編み出せてすごく楽しい。ただ、敵が硬いことが大半なので、無双はできない。 --
2016-08-24 (水) 23:46:00
ネタバレを防ぐために(特に魔王様とか)ユニーク夢魔のリンク名を二つ名(?)にしました。間違い・問題等ありましたら修正お願いします。 --
2016-08-25 (木) 11:58:06
二つ名の半分近くが良い印象受けない感じで笑った。 --
2016-08-25 (木) 13:25:04
二つ名だとクリアした人で且つ、二つ名覚えてないと使いにくいよね。名前だけじゃネタバレにはならんと思うのよ。ちょっと行き過ぎの配慮じゃないかな? --
2016-08-25 (木) 15:22:47
魔王の名前がネタバレになる段階のプレイヤーなら、リストで名前並んでるだけなら特定できないので平気と思われ --
2016-08-25 (木) 15:43:17
ぶっちゃけ名前が並んでるだけだと「知らない人たくさん」だけど、二つ名表示&カーソルオンで名前が出る状態だと、先の展開ネタバレ度は上がってる気がするよ 具体的なことは分からなくても、二つ名っぽいのがゲーム中でドンと出てきた時の驚きとか、そういうの 気にするほどの事じゃないかもしれないけど、変えるほどの事ではもっと無いように見えるナ --
2016-08-25 (木) 22:04:44
てなわけで別に要らないとは思うけど、あえて配慮するんならクリックで展開される十字のアレにしまっておけばいいんじゃないの --
2016-08-25 (木) 22:12:17
これ普通にキャラを馬鹿にしてる様にしか見えないんだが・・・ --
2016-08-26 (金) 02:55:46
これ普通にキャラの公式の扱いなんだが・・・(酒場の情報屋参照) --
2016-08-26 (金) 03:45:43
露悪的な二つ名 --
2016-08-26 (金) 06:30:29
ククク…何もないところから悪意を生み出す…これよ…これこそが人間よ…ククク… いやマジで何言ってんのこいつ --
2016-08-26 (金) 10:19:55
キャラクターページで分かりづらいていかんだろ…元に戻した方が良いと思う --
2016-08-26 (金) 18:12:56
攻略wikiでここまでする必要ないと思う。名前だけ壮大なネタバレなるようなゲームでもなし --
2016-08-26 (金) 09:42:37
OFEって別に能力値は普通のと変わらんの?スキル違ったりするだけな感じ? --
2016-08-26 (金) 19:36:17
一通り見たけれど変わらないっぽいね。その辺の誤解を避ける為、このページでは見た目が違うのをOFEと書かずに、亜種って書くってなった経緯がある。このページ以下には手を加えてないけどね。 --
2016-08-26 (金) 19:51:15
味方にした色違いはスキルが違うだけ 敵のOFEはEPVPが大幅に上昇してる ステータスもかな? --
2016-08-26 (金) 19:51:31
マジかぁ・・・なんかそれはちょっと残念 --
2016-08-26 (金) 20:16:45
BOSSのユーガノットと、泉のOFEデビル3だったら後者の方が明らかに強かった。犬娘3も同様 --
2016-08-27 (土) 16:44:53
ごめん。何と何を比較してるか分からない… --
2016-08-27 (土) 17:03:38
あ、敵としてじゃなくて、仲間にした時に、ステータスの違いはないって話だよ --
2016-08-27 (土) 17:04:53
OFEの勘違いが多いから解説書いたのに消さないでくれよ。縦長になって見づらいとかは分かるが、ランクアップキャラ横に並べるとかで調整できるじゃろ --
2016-08-27 (土) 21:30:42
「OFEキャラと一般キャラ」って表現がおかしい。OFEは「特殊シンボル」のことであって、色違いや亜種を「OFEキャラ」とか書いたら余計誤解まねくぞ --
2016-08-28 (日) 11:56:34
いわゆるOFEキャラって書いてるでしょ。他所で書かれている、OFEキャラは という説明になっているでしょうに…まーいいや、ページの更新には以後関わりません --
2016-08-28 (日) 13:16:37
"いわゆる"も何も「OFEキャラ」って言い方がもうその時点でおかしいって言ってんでしょ。OFEはシンボルであってキャラじゃないんだから。表記されてる時点で誤解をまねく恐れがある。他所で説明してるからいいとかそういう問題ではない。自分が編集したとこ添削されて拗ねるようなお子様は最初から関わるんじゃないよ。夏休みの宿題は終わったか?このゲーム18歳未満はやっちゃダメだよ? --
2016-08-29 (月) 15:29:59
間違いが分かってるなら直せばいいし、サイレント削除だから、こっちが不満で戻せば更新合戦に突入するじゃろ?一言あれば誰も怒らんわ --
2016-08-29 (月) 16:13:57
もっと言えば、他のページや、コメントでは○○OFEって書き方をしている事が大半だから、OFEキャラって書き方は誤ってるとは思わない。ただ、こちら側のコメント用語ないわけだから、誤解を招くという風に思ってる人の方が多いのだろうね。だから、身を引いたのにイチイチ煽ってこないで欲しい。乗った自分も自分だが。 --
2016-08-29 (月) 16:32:47
煽られてまた噛みつき気味にコメントしちゃうようじゃダメだろ…本当に関わらないし身を引くって思ってるなら黙ってスルーしとこう --
2016-08-29 (月) 17:28:22
OFEの中身が一般キャラだったり、通常エンカウントのレアパターンで亜種キャラが出たりするので「OFEキャラ」という表記は明確に間違いですね --
2017-05-18 (木) 22:18:37
バグ? --
2016-08-28 (日) 19:31:49
フルビュアに挑んだらリリム2体(lv38)がでてきて倒したらフルビュアと契約できたんだけど ver1.09 --
2016-08-28 (日) 19:33:27
再現性あれば、バグじゃないかなぁ…フルビュアの後衛は、サキュバスだった気がするし(うろ覚え --
2016-08-28 (日) 19:38:24
俺もラスト以外のユニーク戦がそんな感じになったけど、セーブデータいじってたからその影響かもしれない --
2016-08-28 (日) 21:59:12
Ver1.09にアップして確認してみたけれど、特に問題なかったなぁ。教会行かずにフルビュア戦とか試してみたいところだけれど、さすがに時間が掛かる。 --
2016-08-29 (月) 21:14:01
特定の手順を踏むことで前回遭遇した(または遭遇するはずがしなかった)トループが出現するバグをどこかで見かけたと思うけどどこで見たんだか忘れて再現するに至ってない --
2016-08-30 (火) 00:03:54
戦闘回避MOD入れて回避装備つけてユニークサキュバスとベッドインしてみ?同じこと起こるから。つまりそういうこと --
2016-08-31 (水) 02:32:18
回避装備つけるとこうなるのか..... --
2016-09-06 (火) 23:08:28
口上ありきのゲームなのに口上足りてないキャラ多すぎ問題 正直こんなスカスカで販売するくらいなら無理にコミケに合わせずに延期してもらった方が良かったわ --
2016-09-01 (木) 15:59:39
まぁ言いたい事は分からんでもないが、完成度と言う話であればどのみち口上のMODが入ってからが本番だし --
2016-09-02 (金) 16:52:23
SQだって改造前はそこまで口上もりもりではなかったよね --
2016-09-03 (土) 00:51:08
確かに俺もちょっとそれは思ったなぁ。最近のゲームでよくある「とりあえず出してアップデートで直せばいい」的な空気?まぁ、逆にアップデートが楽しみになるというのもあるんだけどね。 --
2016-09-03 (土) 10:43:58
製作を発表して随分経つからね。開発記の更新も月一程度だったし、待たせまいと焦ってたのもあるんじゃない --
2016-09-03 (土) 14:08:37
あんまり待たせると忘れ去られちゃうからな…クオリティ上げようと思うと本当に際限ないし、早く形にしてみんなに届けたいって気持ちとの焦りや葛藤もあるだろう。むしろ周り見れば未完成で放置されるゲームは巨万とあったし、アプデできるようになった時代で後追いでもちゃんと完成してくれるならそれはそれで問題ないと思うけどな。 --
2016-09-25 (日) 13:06:13
完成済み口上に対してクオリティ云々はまだ分かるけど大半の口上が未完成だったからな。通常夢魔の大半は汎用口上使われてたしエンカウント口上nomiってのも相当数いた。 --
2016-09-26 (月) 01:18:33
ここの運営がMODに寛容とはいえ最初から外部MOD導入前提で話してる奴は何なんだ、そもそも正規品と改造版は別物だろ --
2016-09-26 (月) 01:01:28
↑同人という意味をもう少し理解して発言したほうがいいと思う --
2016-09-26 (月) 02:17:10
開発ブログの過去ページ見てたら好感度上昇でセリフ変化する予定とか書いてるんだけど変化してる?現状寵愛止まりで盟約まで行ってないからかな。 --
2016-09-11 (日) 06:38:22
空腹会話・空腹襲撃・献上口上が盟約寵愛通常で変化する奴はいるよ すばやいピンクのアイツがそれ --
2016-09-11 (日) 11:50:43
成程、今の所戦闘中の口上は変化ないのね・・・ちょっと残念 --
2016-09-11 (日) 13:52:38
見逃してたら申し訳ないんだけど、契約したOFEデビルの性格が勝ち気だった。OFEも性格2種類ある? --
2016-09-11 (日) 12:45:45
訂正:見落としてたら --
2016-09-11 (日) 12:49:32
OFEは性格一種類しか用意されてないはずだよ・・・?modとか入れてたりしない --
2016-09-11 (日) 12:50:40
modは一切入れてない・・・ --
2016-09-11 (日) 13:15:36
1.01のままだった・・・(ver1.05で修正済み) --
2016-09-13 (火) 08:31:41
性格変えられないのかな…かなり育ててるからモッタイネェ --
2016-09-20 (火) 14:11:10
ここでも比較ページでもいいけど性格も追加してほしい・・・ほしくない?いちいち個別開いて確認するのは少し面倒な気がする --
2016-11-24 (木) 15:09:11
編集アリシャス!てわけで性格もコンプしますよーするする --
2016-11-25 (金) 10:46:53
空腹で襲いかかられるの最高に好きなんだけど、好感度下がるのかぁ… --
2016-12-30 (金) 02:44:18
色んなキャラのコメント欄見てると 固有のランダムネームあるのね。そういう元ネタとか誰かまとめてくれないかしら…自分とか頭が足りて無くてなかなかネタに気付けない… --
2017-01-07 (土) 19:58:44
性感帯 最強無難は ”陰核” が ホールド※顔乗り,貝合せ で弱点隠せるから.. --
2017-08-07 (月) 23:32:36
→ 厳選~Re離脱エンカウント~で探してる (※この反撃で痛いのは"女陰"の方だよね? 陰核はクロッチのみだと思ってる.. 判別曖昧 ) --
2017-08-07 (月) 23:39:26
確かめたことないけどアビリティの説明通りなら女陰弱点は"挿入"された時以外は影響ないんじゃないかな --
2017-08-08 (火) 01:55:36
(続き)おそらく挿入以外のアソコに対するダメージはみんな陰核が受けてる ホールド用キャラならむしろ弱点か(「アタシの弱い所攻めて」は展開としては自然だが) --
2017-08-08 (火) 02:16:47
元々受けるダメージ小さめで、極端な大ダメを貰わないだろう口弱点が安定かな?と個人的に思ってる --
2017-08-23 (水) 16:41:19
何をどうやっても仲間の夢魔と会話できないんだけど同じとこで躓いた人いない? --
2018-01-07 (日) 00:02:35
マップ上での会話方法ならマニュアルにちゃんと書いてあるだろ --
2018-01-07 (日) 12:36:21
いや、違うんですよ。そこはちゃんと確認したんですがマップポーズは出来るのに会話は出来ないんですよ。ボタン一緒のはずなのに --
2018-01-07 (日) 16:41:45
なんにしろページ間違えてましたね。FAQ行きます --
2018-01-07 (日) 16:42:13
Last-modified: 2018-01-07 (日) 16:42:14