Lv | 名前 | 効果 | 備考 |
---|
28 | ペリスコープ | ペリスコープを覚える。 | |
契約の珠ボーナス †
必須 Lv | 名前 | 消費珠 | 効果 | 備考 |
---|
| 一心 | 500 | 散漫状態になりにくい。 | |
高揚 | 600 | 戦闘に出た時に高揚状態になる。 | 沈着と同時習得は不可 |
沈着 | 600 | 戦闘に出た時に沈着状態になる。 | 高揚と同時習得は不可 |
平穏の保証 | 2000 | 使用する回復魔法の効果が上がる。 | |
最高の姿 | 5000 | 最大ランク時のステータスになる。 | |
大切な人伝授スキル †
名前 | 効果 | 備考 |
---|
祝福の口付け | [口→口] 味方に口付けをする。[追加:状態異常耐性↑] | |
解説 †
ダークエンジェルのMOD追加バリエーション。基本的な能力は本来のダークエンジェル(白)となんら変わらない。変化があるのは【最高の姿】を取得した後である。
【最高の姿】を取得すると、白・橙は通常のダークエンジェルのステータス傾向をそのまま維持して強化した形になるが、赤と青は魅力・精力・素早さをより強化した代わりにその他が下がる精力アタッカーとしての調整が施されている。アタッカーとしてよりも、むしろ素早さ向上により同レベル帯のリリムから先手を取れるのがポイントだろう。どのような動かし方をするかを考えた上で4種から育てるものを決めたいところ。
敵としてはオルデオや夢のかけらで登場するが、一番インパクトあるのは天上界で4種まとめて登場する時だろう。道中の宝箱を開けると戦闘になり、4人がかりで襲いかかってくる。宝箱自体フェイクで何も得るものはないので、ダークエンジェルの見せ場には悪いがそのままスルーしてしまうのが一番である。
コメント †
コメントはありません。 ダークエンジェル(赤)(橙)(青)/コメント