- 種族:ユニークサキュバス
- 性格:気丈
- 一人称:私
- 出現場所:闇洞窟 Lv.9、闇洞窟の最深部(イベント加入)
ステータス †
LV | EP | VP | 魅力 | 忍耐力 | 精力 | 器用さ | 素早さ | 精神力 | 夢の魔力 | 空腹度 | 吸精量 |
---|
30 | 720 | 540 | 90 | 63 | 57 | 66 | 79 | 66 | 53 | 3 | 495 |
40 | 860 | 620 | 104 | 68 | 66 | 78 | 96 | 78 | 54 | 3 | 545 |
50 | 1000 | 700 | 117 | 72 | 75 | 90 | 112 | 90 | 55 | 3 | 595 |
60 | 1140 | 780 | 131 | 77 | 84 | 102 | 129 | 102 | 56 | 3 | 645 |
99 | 1686 | 1092 | 183 | 94 | 119 | 148 | 193 | 148 | 59 | 3 | 840 |
スキル †
Lv | 名前 | 消費VP | 効果 | 備考 |
---|
初期 | シェルマッチ | | [レジスト][♀→♀] ♀同士を密着させる。[条件:双方裸] | |
ドロウネクター | | [レジスト] [口→♀] アソコを吸う。[条件:相手裸] | |
エンブレイス | | [レジスト][→体] 密着する。 | |
ラナンブルム | 50 | [魔法] 味方1人の魅力を強める。 | |
サフラブルム | 50 | [魔法] 味方1人の器用さを強める。 | |
パラライズ | 65 | [魔法] 敵1人を中確率で麻痺させる。 | |
トリムルート | 70 | [魔法] 味方1人の恍惚・欲情・暴走を解除する。 | |
イーザカール | 65 | [魔法] 味方1人の弱下効果全てを解除する。 | |
セットサークル | 50 | [手→] 3ターンの間、自分が使用する魔法の消費VPが0になる。 | |
40 | サフラブルム・アルダ | 50 | [魔法] 味方全員の器用さを強める。 | |
アビリティ †
Lv | 名前 | 効果 | 備考 |
---|
初期 | 無我夢中 | クライシスになると精力が上がる。 | 1.5倍 |
警戒の備え | 敵シンボルと接触した時に、敵に先手を取られる確率が下がる。 | |
隙無し走法 | ダッシュ中に敵シンボルと接触しても、先手を取られにくくなる。 | |
逃走の極意 | 自分が逃走する場合、逃走率が上がる。 | |
ボーナス †
分類 | 名前 | 消費珠 | 条件 | 効果 | 備考 |
---|
スキル | ファストレイド | 700 | | VP-50 [手/口→体] 素早く攻める。[先制行動] | |
エンブレイス | 600 | | [レジスト][→体] 密着する。 | 初期習得済み |
ウォッシュフルード | 900 | | VP-120 [魔法] 場に掛かっている効果を全て無くす。 | |
クッキング | 500 | | 食材を調理し、様々な効果を得る。 | |
レッドカーペット | 1000 | | VP-100 [場:自] 5ターンの間、交代後の仲間の魅力と素早さを強化する。 | |
ストレリイーザ | 5000 | レベル40 | VP-120 [魔法] 敵1人の全ての能力を弱める。 | 魅力は下げられない |
アビリティ | 熟練 | 1000 | | Sensual Stroke率が上がる。 | |
解説 †
最初にロウラットと邂逅するユニークサキュバスで、逃走のプロ。
素早さが2番目に高く、走りながら敵シンボルと接触しても奇襲されない、先制確率や逃走確率を上げるスキルなどがあり、
彼女が加入する後の敵の数が多くしかも長い獄界と魔城の探索において頼りになる。
おまけに不意打ちされて心掴みで逃走を封じられても、契約の珠で習得可能な「ウォッシュフルード」で対処可能と隙が無い。
ユニークキャラだけあって本人の戦闘力もそこそこあるため不意に引っ張り出されても戦闘・探索を継続しやすい。
しかし吸精量がこの手のキャラにしては少々高いことに注意。
吸精やVPヒーリングがない為、彼女の料理だけでは精献上用のVPを賄いきれない可能性もある。
VP回復手段を別に持っていくと安心できるほか、いっそ節制のルーンをつけて空腹率を下げるのも一つの手。
魔女の弟子をしていたためか魔法に長けており、魔女の技セットサークルも習得している。
40レベルで珠ボーナスのストレリイーザを覚えれば敵の大幅弱体を狙えるようになるのも強み。
ただ同じセットサークル使いのウィッチと違い、回復魔法を自己習得しない点には気をつけたい。
防御面も非常にもろく、VP、忍耐ともにスレイヴ並しかない。【落ちこぼれ】の二つ名は伊達ではなかった
戦闘ではストレリイーザで敵を弱体化したあとレッドカーペットを敷いて交代するのが無難か。
VPが低いため、長期戦になるとセットサークルの消費すら重くのしかかってくる。
耐久面に問題があるので、ルーンの構成は探索特化にするのが無難ではある。
ストレリイーザの為にボスでも戦える構成にするのもいいが、VPは装備品の「独占欲」など、補強する手段が少ないので注意。
尤も、耐久以外は悪くない数字であり、その低い耐久もストレリイーザなら敵の火力も下げれるので結果的に自身の耐久上昇に繋がる。
また上記ルーンによる補強だけでなく、ロウラットがホールドで敵数を拘束するなどで十分カバーできる範囲であり、
使い方次第で器用貧乏でない万能キャラにもなり得る素質がある。
なお、闇洞窟では画面に一瞬だけ映る場面が3回ある。
・闇洞窟Lv9、2つ目のマップの下り階段から逃げていく
・闇洞窟Lv12、2つ目のマップの上り梯子から逃げていく(このイベントにより隠れ家入口が開放される)
・闇洞窟Lv9、プレイヤーが隠れ家の入口付近に着いたとき、裏口側にいる
特に1つ目・2つ目は画面端にしか映らない。他にも敵がいるため気づかない人も多いだろう。
胸が無いのを気にしているらしく会話や夜伽でたまに呟いている。
カワイイ。
人間っぽい格好をしているが、角があったり尻尾があったりするのでやっぱり夢魔。
カワイイ。
ちなみに尻尾が3本あるように見えるが、内2本は背中から生えている、つまり翼であるらしい。
カワイイ。
コメント †
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
- ベッドで3対1で、一番最後にリジェオ持って来たら、開始時に「え、まっていつもこんなに相手にしてんの?」ってちょっと困惑してた。かわいい --
- ちなみに他2人はユーガノットと魔王様。…ユーガノット一回イかせた後に体抑えられ、ユーガノットの触手に食べられ、魔王様のデバフ援護…干からびました --
- 雑魚全逃げで進めるなら、加入直後に独占欲を取りに行きたい。 疾風ルーン*2+独占欲で、初期レベルでも素早さが114になり、雑魚最速のリリムLv44(素早さ109)から確定で先手を取って逃走できる。ワイルドカードでも代用可能だが、逃走を封じられたらリセット確定なのが悩み。 --
- 色々試したけど、一番好きなキャラだわ --
- 同士がいてウレシイ・・・ウレシイ・・・ --
- 獄界オルディオに最初に入っていく時、「会いたい人がいる」「恩人だ」とか言うから、「男か…」ってしょんぼりしてたら、カオシア様が女性でテンションあがった。考えてみれば魔女の協会長なんだから女に決まってんだよな。 --
- Witchに性別的な意味はないけどな --
- ニュアンスはあるゾ。例えば性交未経験の女性を童貞と呼ぶのは間違いではないけど普通はそう呼ばないのと同じ --
- ロリじゃないぺったんこスキーからしたらたまらない子なんだよなぁ。性格も好き --
- 淫紋のルーン入れて可愛がってやったら一突きごとにイってて滅茶苦茶エロかった --
- カオシアと初対面時にリジェオ連れてると、カオシアのセリフがちょっと変わる。 --
- 魔法陣からのストレイリーザやSS率の高いエンブレイズでインサートをアシストしてくれるいい相棒だわ --
- 呼び方先輩に変えてみたけど実にイイ、イイぞ! --
- その夢魔ったらしっぷりで色んな娘に手を出すロウラット君を見て「先輩、最低です」とか言ってきそうだなって思った(マスター並間) --
- 「たまには甘えてみる?」とか言われたら密着して甘えながらいちゃいちゃする以外の選択肢はないよね --
- むぎゅっと抱きしめてそのまま寝てしまいたくなる、かわいい --
- どストライク過ぎて辛い --
- 夢魔側に主人公を設定するとしたらこの子だろうな --
- Graphics/Characters/boss_rejeo_ev2の壁から顔出してるのがかわいいんだけど本編では使われてないのかな? --
- 呼び方「兄貴」にするのを勧めたい --