リリム
- シンボルの動きと敵としての強さから嫌っている人が多い模様。俺も好きじゃない。 --
- え?そう?可愛くて俺は好きだけどな。あどけない顔でちょっとSな感じも最高。口上の完成を心待ちにしている。 --
- この会話噛み合ってない感 見た目の話ではなくゲームとして厄介すぎる敵という話かと --
- 魅力はフルビュアに次いで2位、器用さと素早さは驚愕の1位両立、そしてなんつっても紙耐久 --
- リリスに進化しないのがなんかもにょる --
- 同意。レベルあげて、ランクアップが出ねぇと頑張ってた。 --
- プライスオブシナーがないのは悲しいが空腹度と吸精量からすれば燃費のまだ良いアタッカーにあたるか --
- あれ、この子嫌われてるのか… 経験値的に美味しい部類だし、イきそうな時用の口上が豊富だから人気だと思ってたが… --
- 初期の獄界でやたらと追っかけてきてうんざりさせられたって声が多いんですよねえ --
- 確かにあのあたりから探索が重く感じてたけどこの子もその要因だったのか… なるほど --
- つまりリリムは見た目よりおm…いかん急に眠気が --
- 愛が重いとか最高だな! --
- 城まで行けば相対的にウンザリ度が下がるからヘーキヘーキ --
- 嫉妬深さや愛の重さがチラホラセリフから垣間見えるからやっぱりこの子の愛は重いよ…愛が重い子いいよね! --
- 敵として厄介だからなぁ、狭い通路で挟まれたことがあるはず、複数出てくると減るごとに強化されていくしマジ厄介。容姿とかは好きでよく俺のロウラットくんは寝てるけど --
- 味方陣にすれば頼りに慣れるが敵だと超ウザったい一体。 --
- 細い体とあどけない顔立ちと服装に騙されるが、実は脱ぐと凄い、隠れたロリ巨乳枠 --
- 器用さと素早さ上げてエンブレスかね、ミスチーフって器用さ依存?精力依存?ロウ君のホールドマックスにするのが使い方かね --
- 同じ使い方してるけれど、熟練あるので器用150位を目途にして、忍耐詰んでますね。ミスチーフは寝室で調査する分には、器用さが乗ってる感じかな(SSではない状態の比較で --
- 最初の2行記事作成者の私怨混ざりすぎだろ・・・キャラとしての魅力を書けよ --
- 採取地点の隣接4マスはほとんどが敵侵入不可になってるから、採取後に即戦闘は基本ないんじゃ… --
- シンボルが移動する瞬間当たり判定が先のマスに出て、隣に立つと侵入不可地点でもエンカウントするんよ。即戦闘は無いけど結局エンカウント不可避。 --
- サキュバスの様子をうかがい慎重になるとコイツに着実に接近され、コイツが近づく前にと焦って飛び出せば高速サキュバスに捕まる。おまけに高い素早さで逃走前に一発削ってくるのも相まって実に嫌らしい。 --
- 魔城でOFEに追いかけられては白の --
- 柱二本とこいつとOFEに囲まれたのは俺だけじゃないはず --
- リリムは献上、空腹、満腹度切れの3種類の台詞ががリリムとの寵愛等の状態によって変化するのは地味にうれしい --
- ベッドインの口上が未完成なのがたまにきず。早く口上来ないかな~。 --
- 収集しようと思って狩り始めたら装備品落とすし耐久低めな割りにexp上々だしそれなりにうま味あるわ --
- 追尾移動と素早さのせいで探索妨害はトップクラスではあるが、勇気サークレット装備したリジェオの敵では無かった --
- キャラデザ的には一番かわいい --
- 分かる 初見で惚れかけた この見た目で胸が大きいのも大変よろしい ただ、頭の長い角が微妙に気になるこの頃 --
- それ角じゃない 羽や --
- 俺も左肩の辺りから伸びてるのに気づくまでずっと角だと思ってた羽 --
- ↑ ↑2 指摘されるまで気付かなかったわ… 高位の悪魔だからかと納得していたよ 加入が終盤になるのがネックだけど、次の周回でメインにするつもりだから口上完成が楽しみだ -- 枝主
- フルビュアと比較されてしまうけどデモンズキスシール付けとけばフルビュア以上の超速攻アタッカーになれる強キャラ --
- 個人的には、キャラとしてもステータス面でも一番好き。アンザスのルーン論者積みで物凄い火力が出る。 --
- リリム固有のランダム名(9種・暫定) カーレーン/グレーテ/シンディ/タリーアー/ドロシア/ラプッツェ/リアス/リーゼ/レッドフーダ --
- 高揚を自力では覚えないのか --
- ホントこの子好き。 --
|