ルーン †
ステータス画面で刻印することで、スキルの習得や能力を上げることなどができる。
主人公とスレイヴは5つ、他の夢魔は3つまで装備できる。
使い捨ての装備品であるため、一度刻印したものは再利用ができないが、個数限定のものは少ないのでわりと気軽に装備できる。
刻印済みのルーンは破棄(装備画面で空欄を選択)もしくは他のルーンを上書きすることで消える。
- 入手個数が限られるルーンは名称背景を赤色で示してある。
- 入手手段の無いルーンは名称背景を灰色で示してある。
- 下表の「装備」欄は装備可能な性別を示す。基本的に女性はすべて装備可能で、主人公のみ装備できないものがある。
- 購入:ホーム(追加)とあるのは、ストーリー進行でホームの店に追加されるもの。
- 各ショップの場所などはショップを参照。
ステータス上昇 †
同じものを複数装備しても効果があるルーンはこの系統と「調理のルーン」のみ。
名称 | 説明 | 効果 | 装備 | 売値 | 入手方法 |
---|
魅力のルーン | 魅力が小上昇する。 | 魅力+3 | 両 | 150 | イベント:ホームの魔法屋 購入:ホーム [300Lps.] |
---|
魔性のルーン | 魅力が上昇する。 | 魅力+6 | 両 | 500 | 宝箱:闇洞窟 Lv.12、教会図書館 Lv.15(礼拝堂のピアノ) 購入:ホーム(追加) [1000Lps.] |
---|
妖艶のルーン | 魅力が大きく上昇する。 | 魅力+10 | 両 | 2500 | 交換:令嬢の屋敷 [小さな隣人x3] |
---|
イングのルーン | 豊穣のルーン。溢れんばかりの魅力を得ることができる。 | 魅力+18 | 両 | 5000 | 交換:ポートステーション(※1) 宝箱:魔城トゥーロマンサ Lv.40(OFEサキュバスロード亜種を撃破) |
---|
忍耐のルーン | 忍耐力が小上昇する。 | 忍耐力+3 | 両 | 150 | イベント:ホームの魔法屋 宝箱:教会図書館 購入:ホーム [300Lps.] |
---|
不屈のルーン | 忍耐力が上昇する。 | 忍耐力+6 | 両 | 500 | 宝箱:パルフィス密教会 Lv.18 購入:ホーム(追加) [1000Lps.] |
---|
堅忍のルーン | 忍耐力が大きく上昇する。 | 忍耐力+10 | 両 | 2500 | 交換:令嬢の屋敷 [小さな隣人x3] |
---|
エイワズのルーン | 防御のルーン。何事にも動じない忍耐力を得ることができる。 | 忍耐力+18 | 両 | 5000 | 交換:ポートステーション)(※1) 宝箱:魔城トゥーロマンサ Lv.40(OFEミミック亜種を撃破) |
---|
情熱のルーン | 精力が小上昇する。 | 精力+5 | 両 | 150 | 購入:ホーム [300Lps.] 宝箱:月明かりの樹海 Lv.1、獄界オルデオ Lv.35 |
---|
豪胆のルーン | 精力が上昇する。 | 精力+10 | 両 | 500 | 宝箱:闇洞窟 Lv.24 購入:ホーム(追加) [1000Lps.] |
---|
絶倫のルーン | 精力が大きく上昇する。 | 精力+15 | 両 | 2500 | 交換:令嬢の屋敷 [小さな隣人x3] 宝箱:獄界オルデオ Lv.35 |
---|
ウルズのルーン | 力のルーン。絶大な精力を得ることができる。 | 精力+25 | 両 | 5000 | 交換:ポート(夢の魔力300以上)(※1) 宝箱:パルフィス密教会 Lv.33(OFEサキュバス亜種を撃破) |
---|
技巧のルーン | 器用さが小上昇する。 | 器用さ+5 | 両 | 150 | 購入:ホーム [300Lps.] 宝箱:月明かりの樹海 Lv.1 |
---|
手練のルーン | 器用さが上昇する。 | 器用さ+10 | 両 | 500 | 宝箱:パルフィス密教会 Lv.18 購入:ホーム(追加) [1000Lps.] |
---|
熟達のルーン | 器用さが大きく上昇する。 | 器用さ+15 | 両 | 2500 | 宝箱:パルフィス密教会 Lv.30 交換:令嬢の屋敷 [小さな隣人x3] |
---|
アンサズのルーン | 言葉のルーン。精緻かつ巧みな器用さを得ることができる。 | 器用さ+25 | 両 | 5000 | 交換:ポートステーション(※1) 宝箱:獄界オルデオ Lv.38(OFEタマモを撃破) |
---|
俊足のルーン | 素早さが小上昇する。 | 素早さ+5 | 両 | 150 | 購入:ホーム [300Lps.] 宝箱:月明かりの樹海 Lv.1 |
---|
疾風のルーン | 素早さが上昇する。 | 素早さ+10 | 両 | 500 | 宝箱:パルフィス密教会 Lv.18 購入:ホーム(追加) [1000Lps.] |
---|
刹那のルーン | 素早さが大きく上昇する。 | 素早さ+15 | 両 | 2500 | 交換:令嬢の屋敷 [小さな隣人x3] |
---|
ラグズのルーン | 車輪のルーン。目にも止まらぬ程の素早さを得ることができる。 | 素早さ+25 | 両 | 5000 | 交換:ポートステーション(※1) 宝箱:魔城トゥーロマンサ Lv.44(高速で追跡するOFEの近く) |
---|
精神のルーン | 精神力が小上昇する。 | 精神力+5 | 両 | 150 | 宝箱 購入:ホーム [300Lps.] |
---|
意思のルーン | 精神力が上昇する。 | 精神力+10 | 両 | 500 | 宝箱 購入:ホーム(追加) [1000Lps.] |
---|
霊感のルーン | 精神力が大きく上昇する。 | 精神力+15 | 両 | 2500 | 交換:令嬢の屋敷 [小さな隣人x3] |
---|
シギルのルーン | 太陽のルーン。揺らぐことのない精神力を得ることができる。 | 精神力+25 | 両 | 5000 | 交換:ポートステーション(※1) 宝箱:パルフィス密教会 Lv.33(OFEゴールドスライムを撃破) |
---|
神性のルーン | すべての能力値が上がるルーン。 | 魅力+10、忍耐力+10 精力+15、器用さ+15 素早さ+15、精神力+15
| 両 | 25000 | 宝箱:魔城トゥーロマンサ Lv.44 (ポート「魔城の研究室」から南西→南の次のマップにある魔力400扉の先) |
---|
※1:
夢の魔力300以上になるとテレポートステーションに出現する使い魔が各ステータス強化の下位~上位ルーンを最上位ルーンと交換してくれる。
交換レートは最上位ルーン1個につき、同系統の下位ルーン10個+中位ルーン10個+上位ルーン2個。
一つあたり、13,000Lps.+小さな隣人6個が必要になる。
状態異常耐性 †
同様の効果があるアビリティを習得するのではなく、耐性を直接上げる効果がある。
名称 | 説明 | 効果 | 装備 | 売値 | 入手方法 |
---|
意識のルーン | 恍惚耐性が上がる。このルーンの効果は重複しない。 | 左記の通り | 両 | 250 | 交換:ホーム [魔法石x1 真夜の華x1] |
---|
抑制のルーン | 欲情耐性が上がる。このルーンの効果は重複しない。 | 左記の通り | 両 | 250 | 交換:ホーム [魔法石x1 見知った銀貨x1] |
---|
理性のルーン | 暴走耐性が上がる。このルーンの効果は重複しない。 | 左記の通り | 両 | 250 | 交換:ホーム [魔法石x1 怪しい調合液x1] |
---|
活気のルーン | 虚脱耐性が上がる。このルーンの効果は重複しない。 | 左記の通り | 両 | 250 | 交換:ホーム [魔法石x1 魔獣の牙x1] |
---|
胆力のルーン | 恐怖耐性が上がる。このルーンの効果は重複しない。 | 畏怖耐性の誤表記と思われる | 両 | 250 | 交換:ホーム [魔法石x1 恐怖溜まりx1] |
---|
柔軟のルーン | 麻痺耐性が上がる。このルーンの効果は重複しない。 | 左記の通り | 両 | 250 | 交換:ホーム [魔法石x1 ぷるぷるした粘液x1] |
---|
一心のルーン | 散漫耐性が上がる。このルーンの効果は重複しない。 | 左記の通り | 両 | 250 | 交換:ホーム [魔法石x1 使い魔の箒x1] |
---|
無敵のルーン | 全ての状態異常耐性が少し上がる。このルーンの効果は重複しない。 | 左記の通り | 両 | 10000 | 宝箱:獄界オルデオ Lv.35 |
---|
特殊 †
特殊な効果を持つ系統。要するに「その他」。
装備品やアビリティにはない効果を持つものが多い。
名称 | 説明 | 効果 | 装備 | 売値 | 入手方法 |
---|
安息のルーン | ブレス系の回復量が上昇する。このルーンの効果は重複しない。 | ブレス、カームブレスの回復量が約1.3倍になる ※効果は重複しない | 両 | 750 | 交換:循環研究棟[怪しい調合液x3] |
---|
信頼のルーン | 契約の珠が増えやすくなる。このルーンの効果は重複しない。 | 詳細はこちらを参照 ※効果は重複しない | 女 | 150 | 宝箱 購入:ホーム(追加) [300Lps.] |
---|
調理のルーン | クッキング時の調理技能が上がる。 | 調理技能に1.3倍の補正がかかる ※複数装備すると効果が相乗する | 両 | 150 | 購入:魔女の居住区 [300Lps.] |
---|
節制のルーン | 空腹率が減少する。このルーンの効果は重複しない。 | 空腹率-1(※2) ※効果は重複しない | 女 | 600 | 交換:循環研究棟 [恐怖溜まりx3] |
---|
美食のルーン | 精の献上を行うとEPとVPが全回復する。 | 左記の通り | 女 | 600 | 購入:循環研究棟[1200Lps.] |
---|
暴食のルーン | EP最大値と空腹率が増加。このルーンの効果は重複しない。 | EP+300、空腹率+1 ※効果は重複しない | 女 | 1200 | 交換:循環研究棟 [ぷるぷるした粘液x3] |
---|
淫紋のルーン | 非常に快感に弱くなるが、VPが大幅に上がる。 | VP+1000、魅力+20 忍耐力-50、素早さ-50、精神力-50 【過敏な身体】を習得 ※VP+1000は重複しない | 両 | 1500 | 購入:令嬢の屋敷 [3000Lps.] |
---|
強引のルーン | 攻撃時レジスト(未失敗時)の矢印の最大数が6になる。 | 左記の通り | 両 | 750 | 購入:循環研究棟 [1500Lps.] |
---|
抵抗のルーン | 抵抗時レジスト(未失敗時)の矢印の最大数が6になる。 | 左記の通り | 両 | 750 | 購入:循環研究棟 [1500Lps.] |
---|
※2:
スレイヴに付けても0にはならない。
スキル習得 †
同名のスキルを習得する。
名称 | 説明 | 効果 | 装備 | 売値 | 入手方法 |
---|
チェック | 夢魔の性格、性感帯を調べるスキルを習得する。 | スキル「チェック」を習得 | 両 | 500 | 宝箱:パルフィス密教会 Lv.18 購入:ホーム(追加) |
---|
ガード | 1ターンの間、攻撃から身を守るスキルを習得する。 | スキル「ガード」を習得 | 両 | 1250 | 購入:循環研究棟 [2500Lps.] |
---|
インデュア | | スキル「インデュア」を習得 | | | 未実装? |
---|
リフレッシュ | 自身に影響のある効果を全て解除するスキルを習得する。 | スキル「リフレッシュ」を習得 | 両 | 1000 | 購入:循環研究棟 |
---|
ファストレイド | 先制行動で素早く攻めるスキルを習得する。 | スキル「ファストレイド」を習得 | 両 | 500 | 交換:ホーム |
---|
トリックレイド | チェック済みの相手へのSS率が高い不意打ち攻撃スキルを習得する。 | スキル「トリックレイド」を習得 | 両 | 500 | 交換:ホーム [青い羽x3] |
---|
アピール | 1ターンの間、自分が状態異常でない限り狙わせるスキルを取得する。 | スキル「アピール」を習得 | 両 | 500 | 循環研究棟 [1000Lps.] |
---|
プロヴォーク | 4ターンの間、自分が状態異常でない限り狙わせるスキルを取得する。 | スキル「プロヴォーク」を習得 | 両 | 500 | 購入:循環研究棟 [1000Lps.] |
---|
プレジャー | 自分を慰め、高揚させるスキルを習得する。 | スキル「プレジャー」を習得 | 両 | 500 | 宝箱:パルフィス密教会 Lv.18(ポート「密教会の入口」から真南の隠し扉先) 購入:令嬢の屋敷 [1000Lps.] |
---|
焦燥 | 自分を焦燥状態(精力素早さ↑器用さ精神力↓)にするスキルを取得する。 | スキル「焦燥」を習得 | 両 | 500 | 購入:循環研究棟 [1000Lps.] |
---|
専心 | 自分を専心状態(器用さ精神力↑精力素早さ↓)にするスキルを習得する。 | スキル「専心」を習得 | 両 | 500 | 購入:循環研究棟 [1000Lps.] |
---|
ドロウネクター | 自分の口で相手のアソコに吸い付くスキルを習得する。 | スキル「ドロウネクター」を習得 | 女 | 1500 | 購入:令嬢の屋敷 [3000Lps.] |
---|
エンブレイス | 相手に強く密着するスキルを習得する。 | スキル「エンブレイス」を習得 | 女 | 1500 | 購入:令嬢の屋敷 [3000Lps.] |
---|
エキサイトビュー | 自分のアソコを相手の口に押し付けるスキルを習得する。 | スキル「エキサイトビュー」を習得 | 女 | 1500 | 購入:令嬢の屋敷 [3000Lps.] |
---|
クッキング | 食材を調理し、様々な効果を得るスキルを習得する。 | スキル「クッキング」を習得 | 両 | 500 | 購入:魔女の居住区 [1000Lps.] |
---|
魔法スキル習得 †
同名の魔法スキルを習得する。
名称 | 説明 | 効果 | 装備 | 売値 | 入手方法 |
---|
イリスシード | 味方1人のEPを小回復する魔法スキルを習得する。 | スキル「イリスシード」を習得 | 両 | 1000 | 購入:魔女の居住区 [2000Lps.] |
---|
イリスペタル | 味方1人のEPを中回復する魔法スキルを習得する。 | スキル「イリスペタル」を習得 | 両 | 2500 | 交換:循環研究棟 [真夜の華x1 魔獣の牙x1 怪しい調合液x1] |
---|
ラナンブルム | 味方1人の魅力を強める魔法スキルを習得する。 | スキル「ラナンブルム」を習得 | 両 | 1500 | 交換:循環研究棟 [真夜の華x3] |
---|
ネリネブルム | 味方1人の忍耐を強める魔法スキルを習得する。 | スキル「ネリネブルム」を習得 | 両 | 1500 | 交換:循環研究棟 [見知った銀貨x3] |
---|
ネリネイーザ | 敵1人の忍耐を弱める魔法スキルを習得する。 | スキル「ネリネイーザ」を習得 | 両 | 1500 | 交換:循環研究棟 [魔獣の牙x3] |
---|
エルダブルム | 味方1人の精力を強める魔法スキルを習得する。 | スキル「エルダブルム」を習得 | 両 | 1500 | 購入:魔女の居住区 [3000Lps.] |
---|
エルダイーザ | 敵1人の精力を弱める魔法スキルを習得する。 | スキル「エルダイーザ」を習得 | 両 | 1500 | 購入:ゴブリンタウン [3000Lps.] |
---|
サフラブルム | 味方1人の器用さを高める魔法スキルを習得する。 | スキル「サフラブルム」を習得 | 両 | 1500 | 購入:魔女の居住区 [3000Lps.] |
---|
サフライーザ | 敵1人の器用さを弱める魔法スキルを習得する。 | スキル「サフライーザ」を習得 | 両 | 1500 | 購入:ゴブリンタウン [3000Lps.] |
---|
コリオブルム | 味方1人の素早さを高める魔法スキルを習得する。 | スキル「コリオブルム」を習得 | 両 | 1500 | 購入:魔女の居住区 [3000Lps.] |
---|
コリオイーザ | 敵1人の素早さを下げる魔法スキルを習得する。 | スキル「コリオイーザ」を習得 | 両 | 1500 | 購入:ゴブリンタウン [3000Lps.] |
---|
アスタブルム | 味方1人の精神力を高める魔法スキルを習得する。 | スキル「アスタブルム」を習得 | 両 | 1500 | 購入:魔女の居住区 [3000Lps.] |
---|
アスタイーザ | 敵1人の精神力を弱める魔法スキルを習得する。 | スキル「アスタイーザ」を習得 | 両 | 1500 | 購入:ゴブリンタウン [3000Lps.] |
---|
ストレリブルム | | スキル「ストレリブルム」を習得 | | | 未実装? |
---|
ストレリイーザ | | スキル「ストレリイーザ」を習得 | | | 未実装? |
---|
チャーム | 敵1人を中確率で恍惚させる魔法スキルを習得する。 | スキル「チャーム」を習得 | 両 | 1000 | 購入:魔女の居住区 [2000Lps.] |
---|
ラスト | 敵1人を中確率で欲情させる魔法スキルを習得する。 | スキル「ラスト」を習得 | 両 | 1000 | 購入:魔女の居住区 [2000Lps.] |
---|
フィルス | 敵1人を中確率で暴走させる魔法スキルを習得する。 | スキル「フィルス」を習得 | 両 | 1000 | 購入:魔女の居住区 [2000Lps.] |
---|
レザラジィ | 敵1人を中確率で虚脱させる魔法スキルを習得する。 | スキル「レザラジィ」を習得 | 両 | 1000 | 購入:ゴブリンタウン [2000Lps.] |
---|
テラー | 敵1人を中確率で畏怖させる魔法スキルを習得する。 | スキル「テラー」を習得 | 両 | 1000 | 購入:ゴブリンタウン [2000Lps.] |
---|
パラライズ | 敵1人を中確率で麻痺させる魔法スキルを習得する。 | スキル「パラライズ」を習得 | 両 | 1000 | 購入:ゴブリンタウン [2000Lps.] |
---|
ルーズ | 敵1人を中確率で意識散漫にさせる魔法スキルを習得する。 | スキル「ルーズ」を習得 | 両 | 1000 | 購入:ゴブリンタウン [2000Lps.] |
---|
トリムルート | 味方1人の恍惚・欲情・暴走を解除する魔法スキルを習得する。 | スキル「トリムルート」を習得 | 両 | 1000 | 購入:魔女の居住区 [2000Lps.] |
---|
トリムストーク | 味方1人の虚脱・畏怖・麻痺・散漫を解除する魔法スキルを習得する。 | スキル「トリムストーク」を習得 | 両 | 1000 | 購入:ゴブリンタウン [2000Lps.] |
---|
ブルムカール | 敵1人の強化効果全てを解除する魔法スキルを習得する。 | スキル「ブルムカール」を習得 | 両 | 1000 | 購入:魔女の居住区 [2000Lps.] |
---|
イーザカール | 味方1人の弱化効果全てを解除する魔法スキルを習得する。 | スキル「イーザカール」を習得 | 両 | 1000 | 購入:魔女の居住区 [2000Lps.] |
---|
ウォッシュフルード | 場に掛かっている効果を全て無くす魔法スキルを習得する。 | スキル「ウォッシュフルード」を習得 | 両 | 1000 | 購入:ゴブリンタウン [2000Lps.] イベント:ゴブリンタウンの洗濯するゴブリン |
---|
シャイニングレイジ | 憤怒の雷撃を撃ち落とす、光属性最上位魔法スキルを習得する。 | スキル「シャイニングレイジ」を習得 | 両 | 1500 | 購入:循環研究棟 [3000Lps.] イベント:循環研究棟・談話室の魔女 |
---|
アビリティ習得 †
すでに習得しているアビリティを覚えさせても効果はないので注意。
名称 | 説明 | 効果 | 装備 | 売値 | 入手方法 |
---|
【手際良い採取】 | 採取に係る時間が短くなる素質を得る。 | 素質【手際良い採取】を習得 | 両 | 150 | 購入:ホーム [300Lps.] 宝箱:月明かりの樹海 Lv.1 |
---|
【目聡い採取】 | 採取で希少なものが手に入りやすくなる素質を得る。 | 素質【目聡い採取】を習得 | 両 | 500 | 宝箱:闇洞窟 Lv.12、Lv.24 購入:ゴブリンタウン [1000Lps.] |
---|
【回復力】 | 自動回復するEP量が少し上がる素質を得る。 | 素質【回復力】を習得 | 両 | 250 | 購入:ホーム [500Lps.] |
---|
【溢れる回復力】 | パーティ全員の自動回復するEP量が少し上がる素質を得る。 | 素質【溢れる回復力】を習得 | 両 | 1500 | 交換:循環研究棟 [石像の鱗x2] 宝箱:獄界オルデオ Lv.35、魔城トゥーロマンサ Lv.44 |
---|
【生命力】 | 自動回復するVP量が少し上がる素質を得る。 | 素質【生命力】を習得 | 両 | 250 | 購入:魔女の居住区 [500Lps.] |
---|
【溢れる生命力】 | パーティ全員の自動回復するVP量が少し上がる素質を得る。 | 素質【溢れる生命力】を習得 | 両 | 1500 | 交換:循環研究棟 [小さな悪魔像x5] 宝箱:獄界オルデオ Lv.35、魔城トゥーロマンサ Lv.44 |
---|
【濡れやすい】 | アソコの潤滑度が上がりやすくなる素質を得る。 | 素質【濡れやすい】を習得 | 女 | 250 | 購入:令嬢の屋敷 [500Lps.] |
---|
【濡れにくい】 | アソコの潤滑度が上がりにくくなる素質を得る。 | 素質【濡れにくい】を習得 | 女 | 250 | 購入:令嬢の屋敷 [500Lps.] |
---|
【高揚】 | 戦闘に出たときに高揚状態になる素質を得る。 | 素質【高揚】を習得 | 両 | 1500 | 交換:循環研究棟 [ぷるぷるした粘液x1 肉球スタンプx1 獣の角x1] |
---|
【沈着】 | 戦闘に出たときに沈着状態になる素質を得る。 | 素質【沈着】を習得 | 両 | 1499 | 宝箱:闇洞窟 Lv.24 交換:循環研究棟 [見知った銀貨x1 恐怖溜まりx1 使い魔の箒x1] |
---|
【サディスト】 | | 素質【サディスト】を習得 | | | 未実装? |
---|
【マゾヒスト】 | S属性のスキルを受けた場合に別の効果に変わる素質を得る。 | 素質【マゾヒスト】を習得 | 両 | 750 | 購入:令嬢の屋敷 [1500Lps.] 宝箱:魔城トゥーロマンサ Lv.40 |
---|
【EPヒーリング】 | 戦闘終了時にパーティ全員のEPを小回復する素質を得る。 | 素質【EPヒーリング】を習得 | 両 | 750 | 購入:魔城 [1500Lps.] |
---|
【VPヒーリング】 | 戦闘終了時にパーティ全員のVPを小回復する素質を得る。 | 素質【VPヒーリング】を習得 | 両 | 2500 | 購入:魔城 [5000Lps.] 宝箱:魔城トゥーロマンサ Lv.44 |
---|
【エクスタシーボム】 | 絶頂した時、自分以外の味方全員を暴走状態にする素質を得る。 | 素質【エクスタシーボム】を習得 | 両 | 2500 | 購入:魔城 [5000Lps.] 宝箱:魔城トゥーロマンサ Lv.44 |
---|
【蒐集】 | 戦闘終了時のアイテムドロップ率を上げる素質を得る。 | 素質【蒐集】を習得 | 両 | 2500 | 購入:魔城 [5000Lps.] 宝箱:魔城トゥーロマンサ Lv.44 |
---|
【金運】 | 戦闘終了時に貰えるLps.の量を増やす素質を得る。 | 素質【金運】を習得 | 両 | 2500 | 購入:魔城 [5000Lps.] |
---|
【洞察力】 | 攻めた相手をチェックした状態にする素質を得る。 | 素質【洞察力】を習得 | 両 | 2500 | 宝箱:月明かりの樹海 Lv.27 |
---|
【カリスマ】 | 戦闘終了時に戦闘に出ている時、契約しやすくなる素質を得る。 | 素質【カリスマ】を習得 | 両 | 2500 | 宝箱:魔城トゥーロマンサ Lv.40 交換:魔城 [金の粘液x2 雅の扇x1] |
---|
【最高の姿】 | 最大ランク時のステータスになる素質を得る。 | 素質【最高の姿】を習得 | ※3 | 5000 | 宝箱:闇洞窟 Lv.27(2番目のエリア・北東の赤宝箱) |
---|
【口が性感帯】 | 口を攻められた時、被追撃率が上昇する素質を得る。 | 素質【口が性感帯】を習得 | 女 | 500 | 購入:令嬢の屋敷 [1000Lps.] |
---|
【胸が性感帯】 | 胸を攻められた時、被追撃率が上昇する素質を得る。 | 素質【胸が性感帯】を習得 | 女 | 500 | 購入:令嬢の屋敷 [1000Lps.] |
---|
【お尻が性感帯】 | お尻を攻められた時、被追撃率が上昇する素質を得る。 | 素質【お尻が性感帯】を習得 | 女 | 500 | 購入:令嬢の屋敷 [1000Lps.] |
---|
【陰核が性感帯】 | 陰核を攻められた時、被追撃率が上昇する素質を得る。 | 素質【陰核が性感帯】を習得 | 女 | 500 | 購入:令嬢の屋敷 [1000Lps.] |
---|
【女陰が性感帯】 | 女陰を攻められた時、被追撃率が上昇する素質を得る。 | 素質【女陰が性感帯】を習得 | 女 | 500 | 購入:令嬢の屋敷 [1000Lps.] |
---|
※3:
装備可能なのは契約の珠で【最高の姿】を習得できる夢魔のみ。
コメント †
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
- もっと手軽に取り替えられればなぁ --
- 戦闘要員は一枠程度「無いもの」とみなしたうえで、強敵とやる時にメタになるルーンを入れるってのが落としどころかな 「現地で食える食事の一種」と思えば、事前の準備や必要数の備蓄も苦にはなるまい --
- あれっ、ギルゴーン戦いの直前でもホームの魔道具専門店+10ステータスルーン売ってない…何か逃した気がするけど… --
- あっ、なんでもない、やっぱり逃したところがあった --
- 信頼のルーンには「ロウラットは装備不可」的な注意書きがゲーム中にもあるけど、実際はもっと多いよね 空腹度系や【女陰が性感帯】や【最高の姿】はどう考えても無駄だし…と言ってもそれくらいか? --
- 洞察力のルーンは[アルラウネの住む樹海]ポート下のアルラウネから右下の木の茂みにある。 --
- Ver.1.11でルーンの説明文が変更されて効果が分かるようになったな。これで使う前にWikiとにらめっこせずに済む --
- ルーン使ってもロウラット君はドロウネクター覚えないのね…ベッドバトルで使いたかったけど無念 --
- 覚えないのか…。ドロウネクターもそうだけど口や胸や尻へのインサート・ピストンスキルも欲しかった --
- 最高の姿を複数入手出来たら、節制と付け替えてボス戦と探索で切り替えできるなぁと思った。 --
- インデュアのルーンなんてあるのか? --
- サディストとインデュアは未だ見つけてないね・・・ デバッグでは貰えるけど --
- 強引と抵抗が必須過ぎて外せないんだけど…枠が勿体ない気もするジレンマ --
- 信頼のルーンって効果重複します?それなら基本入れとこうと思うんですけど --
- アイテム説明くらい読んでから質問しよう。な? --
- おっと失礼、説明なかったと思い込んでました('A`) --
- イングのルーンて魔城のどこにあるんですか? それらしいOFEが見つからない --
- 申し訳ない。マップのほうに記述がありましたね。 --
- 胆力のルーンの効果の「恐怖耐性」って「畏怖耐性」の誤記かな?恐怖なんて状態異常ないよね? --
- まぁ、何の事かは分かるだろうけど。気付いてしまったので修正。 --
- あー違う違う、ごめんね。ゲームの方での説明欄にも「恐怖耐性」って表記されてるから、自分の知識不足なのか公式の誤表記なのか確認したかったんだ。多分誤表記だろうから公式の方に報告するよ。念のため説明欄の方は「恐怖耐性」に戻して、効果欄で補足させてもらうね。 --
- 最上位ルーンの名前、SQのバフの名前だなこれ。一部違う気もするけど。 --
- SQのスキル名がそもそも「ルーン文字」なのよ。イング(豊穣)・エイワズ(死)・ウルズ(力)・アンザス(オーディン神)・ラグズ(水)・シギル(太陽)。SQだとエオル(保護)・エフワズ(馬)とかもあったね。 -- [[ ]]
- スキル・アビリティ系のルーンを、つけた状態で戦闘してたらそのうちキャラが覚えるものと勘違いしていたのはゲーム開始直後に買った回復力のせい --