採取 †
採取とは †
夢の世界に点在する、素材や消費アイテムをランダムで取得できる場所。
ぼんやり光る場所を調べると採取が可能で、一度に1~4個のアイテムを取得できる。
一度採取してもポートを調べると再度採取が可能になる。
採取中は無防備に見えるが、採取が終わるまでは敵シンボルが触れても戦闘にはならない。
採取ポイントの四方は敵シンボルが入れないようになっている場所が多いが、すべてがそうではないので注意。
採取が有利になるアビリティは主にサポート系の夢魔が習得する。
該当するのは時間を短縮する「手際良い採取」とレア獲得率が上がる「目聡い採取」の二つ。
どちらも習得人数に応じて効果が高まるので、採取がメインならどちらも複数の夢魔に習得させておきたい。
採取ポイント †
月明かりの樹海 Lv.1 †
場所 | 最寄りのポート | 備考 |
最初のエリア・北東 | ホーム | |
木の虚の洞窟・看板の近く | 樹海の分岐点 | ショートカット開通で往復が楽になる |
夢の拠点2つ手前のエリア・北東 | 小さな家 | |
魔力扉(8)を抜けた次のエリア・北西 | 樹海の分岐点 | |
取得できる物 |
素材 | 大葉、白い羽、毒林檎(レア)、小さな隣人(レア) |
---|
消費 | 小さなポピー、ミルクキノコ |
---|
食材 | マイルドハニー |
---|
闇洞窟 Lv.9&Lv.12 †
場所 | 最寄りのポート | 備考 |
Lv.9 最初のエリア・ポートの西 | 暗い洞窟の入り口近く | |
Lv.9 隠れ家の入り口から南 | 暗い洞窟の奥へと続く道 | |
Lv.12 ポートへのショートカット付近 | 暗い洞窟の奥へと続く道 | ショートカット開通で往復が楽になる |
取得できる物 |
素材 | 質のいい岩石、骨、石英、彩色石英(レア)、小さな隣人(レア) |
---|
消費 | 小さなポピー、ミルクキノコ |
---|
食材 | なし |
---|
パルフィス密教会 Lv.18 †
場所 | 最寄りのポート | 備考 |
最初の分岐で右の扉・エリアの北 | 密教会の入り口 | |
転移魔法陣実験室、2つ目の部屋 | 密教会の魔女の居住区 | |
転移魔法陣実験室・問の間の1つ手前 | 密教会の魔女の居住区 | 2番目の部屋から左、右 |
取得できる物 |
素材 | 蒼い羽、魔法石(レア)、小さな隣人(レア) |
---|
消費 | 小さなポピー、ミルクキノコ |
---|
食材 | 禍々しい根っこ |
---|
闇洞窟 Lv.24&Lv.27 †
場所 | 最寄りのポート | 備考 |
Lv.24 2つ目のエリア・北側 | 落とし穴だらけの洞窟の中 | |
Lv.24 4つ目のエリア・落とし穴の下 | 落とし穴だらけの洞窟の中 | |
Lv.24 4つ目のエリア・北側 | 落とし穴だらけの洞窟の中 | |
Lv.27 1つ目のエリア・落とし穴の下 | 落とし穴だらけの洞窟の中 | 3つのポイントが密集している。暗くすると往復が楽になる |
取得できる物 |
素材 | 不発ダイナマイト、錆びた手斧、真紅の石、蜘蛛の糸、ダイヤモンド(レア)、小さな隣人(レア) |
---|
消費 | 小さなポピー、ミルクキノコ |
---|
食材 | なし |
---|
月明かりの樹海 Lv.27&Lv.30 †
場所 | 最寄りのポート | 備考 |
Lv.27 1つ目のエリア・ポートから南東 | アルラウネの住む樹海 | ポートと同じエリアにある |
Lv.27 2つ目のエリア・南東 | アルラウネの住む樹海 | |
Lv.27 2つ目のエリア・北西 | アルラウネの住む樹海 | 最初はアルラウネが擬態している |
Lv.27 迷いの森A・南東 | アルラウネの住む樹海 | |
Lv.27 迷いの森B・南西 | アルラウネの住む樹海 | 最初はアルラウネが擬態している |
Lv.27 迷いの森C・中央 | アルラウネの住む樹海 | |
Lv.30 1つ目のエリア・南西 | 茸が群生する木の虚 | |
Lv.30 2つ目のエリア・北西 | 茸が群生する木の虚 | 1つ目のエリアの分岐を北へ |
取得できる物 |
素材 | 樹海ローズマリー、彷徨える亡霊、冒険者の装備、ひよこの餌(レア)、小さな隣人(レア) |
---|
消費 | クリハナッツ、小さなポピー、ミルクキノコ |
---|
食材 | なし |
---|
パルフィス密教会 Lv.30&Lv.33 †
場所 | 最寄りのポート | 備考 |
Lv.30 図書館・南東 | 密教会の研究所 | |
Lv.33 循環研究棟・ルーン研究室 | 密教会の研究所 | ポートとの間に敵がいない |
取得できる物 |
素材 | 星の砂、安物の杖、魔獣の心臓、魔力片、破滅の元(レア)、小さな隣人(レア) |
---|
消費 | 小さなポピー、ミルクキノコ |
---|
食材 | 禍々しい根っこ |
---|
獄界オルデオ Lv.35&Lv.38 †
場所 | 最寄りのポート | 備考 |
Lv.35 最初のポートのすぐ北のエリア | 地獄の深い谷底 | 獄界の中では往復が一番楽 |
Lv.35 最初のポートから北→西のエリア | 地獄の深い谷底 | |
Lv.35 最初のポートから北→西→西のエリア | 地獄の深い谷底 | |
Lv.35 第2のポートから北のエリアの洞窟・上層 | 地獄の火山 | |
Lv.35 第2のポートから北→西のエリア | 地獄の火山 | |
Lv.38 最初のエリアの東側 | 地獄の火山 | |
Lv.38 2番目のエリアの東側 | 溶岩が垂れ流れる地獄 | |
Lv.38 2番目のエリアの西側 | 溶岩が垂れ流れる地獄 | |
Lv.38 3番目のエリアの西側 | 溶岩が垂れ流れる地獄 | |
取得できる物 |
素材 | 溶岩エビ、凶悪な頭蓋骨、精神焦がし、プチ悪魔、捨てられた思い出(レア)、小さな隣人(レア) |
---|
消費 | 小さなポピー |
---|
食材 | なし |
---|
魔城トゥーロマンサ Lv.40&Lv.44 †
場所 | 最寄りのポート | 備考 |
Lv.40 最初のポートから東→北西→南 | 石像が並ぶ魔城の地下 | 初回のみ調べると四方からサキュバスのシンボルが出現 |
Lv.40 第2のポートから南→南→下 | 石像が並ぶ魔城の地下 | |
Lv.44 最初のエリアの南西 | 魔城の昇降口近く | |
Lv.44 最初のポートの南東 | 魔城の研究室 | ポートと同じエリアにある |
Lv.44 最初のポートから南→南のエリアの北西 | 魔城の研究室 | |
取得できる物 |
素材 | 壊れた罠、丈夫な荒縄、夢色香水、強そうな武器、サキュバスの服(レア)、小さな隣人(レア) |
---|
消費 | クリハナッツ、小さなポピー、ミルクキノコ |
---|
食材 | なし |
---|
コメント †