*通常 [#m146d166] -性格:虚勢・甘え性 -出現場所:闇洞窟 **ステータス [#t28d3480] |~LV|~EP|~VP|~魅力|~忍耐力|~精力|~器用さ|~素早さ|~精神力|~夢の魔力|~空腹度|~吸精量|h |9|426|422|59|56|50|36|44|32|2|4|250| |10|440|436|60|57|52|37|45|33|3|4|255| |20|580|572|71|65|75|45|61|36|4|4|305| |30|720|708|81|72|97|52|77|39|5|4|355| |40|860|844|92|80|120|60|93|43|6|4|405| |50|1000|980|102|87|142|67|108|46|7|4|455| |60|1140|1116|113|95|165|75|124|49|8|4|505| **スキル [#ja3bb995] |~Lv|~名前|~消費VP|~備考|h |初期|シェルマッチ||| |~|エキサイトビュー||| |~|ハウリング||自身の精力を強める| |12|本能の呼び覚まし||自身を暴走状態にする| |16|ドロウネクター||ホールド技 アソコを吸う 条件:相手が裸| |20|威迫|70|5ターンの間、敵全員のレジスト弱化| |27|パッションビート|90|| **アビリティ [#e6e9a3fc] |~Lv|~名前|~備考|h |初期|ダウト|夢魔が擬態しているのを事前に察知できる| |24|警戒の備え|| |30|生命力|| |36|対抗心|| **ボーナス [#k31afffd] |~分類|~名前|~消費珠|~条件|h |スキル|ファストレイド|700|| |~|チェック|300|| |~|リフレッシュ|300|| |~|エンブレイス|500|| |アビリティ|胆力|400|| |~|奇襲の構え|500|| |~|溢れる回復力|600|| |~|溢れる生命力|1400|| *OFE [#a174885d] -性格:勝ち気 -出現場所:獄界オルデオLv38 -初期レベル:44 **ステータス [#t28d3480] |~LV|~EP|~VP|~魅力|~忍耐力|~精力|~器用さ|~素早さ|~精神力|~夢の魔力|~空腹度|~吸精量|h |44|916|898|96|83|129|63|99|44|6|4|425| |50|1000|980|102|87|142|67|108|46|7|4|455| |60|1140|1116|113|95|165|75|124|49|8|4|505| **スキル [#ja3bb995] |~Lv|~名前|~消費VP|~備考|h |初期|シェルマッチ||| |~|ドロウネクター||| |~|エキサイトビュー||| |~|ハウリング||| |~|本能の呼び覚まし|30|| |~|パッションビート|90|| |~|威迫|70|| **アビリティ [#e6e9a3fc] |~Lv|~名前|~備考|h |初期|活気|| |~|対抗心|| |~|超暴走|| |~|回復力|| |~|生命力|| |~|ダウト|| **ボーナス [#k31afffd] |~分類|~名前|~消費珠|~条件|h |スキル|ファストレイド|700|| |~|チェック|300|| |~|リフレッシュ|300|| |~|エンブレイス|500|| |アビリティ|胆力|400|| |~|奇襲の構え|500|| |~|溢れる回復力|600|| |~|溢れる生命力|1400|| **解説 [#a6d8670f] 犬型の獣人夢魔。わんこ。 頭一つとびぬけた精力と紙みたいな精神力。自身のみを強化するハウリングと味方も一緒に強化するパッションビート。敵全体のレジストを弱化させる威迫と4つのホールドスキル。 これらを総合的に見ると文字通り責めると強いが守りは弱いを地で行くタイプになる。&color(Silver){こらそこ駄犬とか言わない}; ロウラットが回復に専念することが出来れば単体相手には無類の強さを誇る・・・かもしれない。 また、一部のマップに擬態している夢魔をあらかじめ察知する『ダウト』と敵の先制率を下げる『警戒の備え』にこちらの先制率を上げる『奇襲の備え』が探索時に有用なスキルとなる。 ただし探索特化であるキャストの存在や責め受けどちらも対応できるサキュバスなどのアタッカーキャラが存在する以上よく言えばオールマイティ悪く言えば器用貧乏であるということに留意すること&color(Silver){犬耳があるのが最大の強みかもしれない}; 小ネタとしてとある場所での攻略時にダウトが役に立つ場面がある。気になる人は井戸の近くのキャラに話しかけてみよう。 **コメント [#r0bab3ab] #pcomment(./コメント,reply,15) |